Mar 12, Tue
ご無沙汰しています。
花粉症で飲み薬と目薬とマスクとメガネが離せない毎日を過ごしているやっちです(^^ゞ
へちま栽培で活躍したプランターは
今が満開のビオラを中心に、チューリップやアネモネ、ムスカリなど、春を今か今かと待っています。
そして、グリーンカーテンのそばで挿し芽した月下美人は
ただいまこんな感じに育っています。はたして花は咲くでしょうか?!
プランターの花が終わりを告げる6月からは、またグリーンカーテンを再開する予定です。
へちまの苗が手に入れば、また黄色い花を見てみたいです。
へちま化粧水も愛用してます。今が乾燥している時期だからでしょうか。私にはプレミアムシリーズが、保湿力も満足する仕上がりで、合っているようです。
夏にはさっぱり系のものと使い分けて、いろいろ試していきたいです♪
みなさま、大変おせわになりました。
素敵なヘチマライフをありがとうございました(^.^)
花粉症、奇跡的に私の家族1人も発症していません!
この時期は辛いんでしょうね・・・初夏まで頑張ってください!!
ご自宅でも勤務先でもこよなく植物を愛する優しいやっちさん。
今年も沢山のお花を咲かせてくださいね♪
約1年間、ありがとうございました。
月下美人いい色ですね。きれいな色。
やっちさん 職場で花作りできる環境はとてもいいですね。みんなで会話が盛り上がりますね。
花粉症私もひどいです。こないだの砂嵐の日は特に
大変お世話になりありがとうございました。
Lucky
同じく花粉症です…
つらい季節ですよね~(:へ;)
それにしても…
ハートマークやフォントサイズの変更…
すばらしい!!
結局、私は、最後まで写真の取り込みを
旦那任せにしてしまいました(笑)
それでは、やっちさんもいつまでもお元気で~!!
みな
いつも素敵なお写真ありがとうございます。楽しいブログでした。更なるご活躍に期待しています。