趣味はたくさんありますが、今はのんびりとお庭づくりを楽しんでいます。
すでにへちまのネットはお家の2階まで張り、準備万端!
ご近所さんやブログを見てくれる人に楽しんでもらえるよう頑張ります!
Mar 27, 2014 2014:03:27:10:28:57
美しさを考える一年でした(^-^)Mar 13, 2014 2014:03:13:11:59:29
お水とりMar 10, 2014 2014:03:10:11:16:01
春よ来い☀Mar 05, 2014 2014:03:05:09:34:19
雪の閖上Mar 10, Mon
「わが園に 梅の花散るひさかたの 天より雲の流れ来るかも」
「大伴旅人」
寒い日々が続いてはいるものの、着実に春は近づいているみたいですねぇ~
真っ赤な梅、薩摩紅が ↓ 咲きました\(^o^)/
♪「梅がぁ~咲いたか、桜はまだかいナ・・・・・」♪♪♪
古城という、古い種類の梅です ↓
この梅は、南高梅におされて数がメッキリ減ってきた梅なのですが、
梅酒にすると、その味はすっきりとして爽やかな香りがとても素敵です。
なので、最近では又隠れたファンが!!
私は夏には梅酒と決めているので、この梅を植えました。
床下には、去年のと一昨年前の梅酒が眠っています。
アッポな娘が、横で騒いでいます。。。
陽気が妖気を醸しだすのか、大丈夫でしょうか? 春は~~~~~✿"
こちらは、アホな娘をイメージして植えた豊後梅です
あんずと梅の中間の様な梅で、大らかな木の姿に大振りな実が特徴です。
ほんのりピンク色↗↗↗
まるで、家の次女 ↓ そのものの様なすがたです。
春が来てお出かけの多く成る季節
先日、娘達の幼稚園の時からのお友達の御近所さん
竜ちゃんお兄ちゃんの結婚式に、夫と2人して
大阪中の島のリーガーロイヤルHに行ってきました。
お出かけの多く成る春
『春は出会いと別れの交差点』
何時も自分らしくありたいですね
コープ&サンスターの自然派スキンケア化粧品
『ソフトケア』に出会って、私は一つの事に気がつきました。
私も自然なのだと・・・
とろぅ~としていて、サラサラしっとり
「ソフトケアプレミアム・エッセンス」はヽ(^o^)丿
本当にすごい❤優れ物ですよ!!
一年間使い続けて、私の肌は自分の力で元に戻ろうと努力をしています。
ゆっくりゆっくり時間をかけて~ね
このへちまのスキンケアは、肌への負担が本当に少ないのです
だから、使い続けなくてはこの良さは分からないし、直ぐには結果は現れません。
とろ~り
プルプル
まるで、へちまを炒めて食べた時の様な
白くてプルプル後しっとりです。
足元にも春が、静かに微笑んでいます(^-^)
奈良には春がやってきています。
しかし東北は、まだまだ寒い季節なのでしょう
それは季節だけに留まらず、3年を迎えようとしている
その地方の現状でもあると感じます。
家の藪椿は、正月前から咲き始め今が盛りと満開です。
東北地方にも本当の春を届けるために
私達には何ができるのか、ささやかでも応援を続けていきたいと考えます。
夜行バスに乗って現地に行くのか (>_<) それは無理!!
ならば、沢山の募金をするのか(@_@。
いえいえ。。。
長く続けることが絶対に必要なのです。
だからこそ東北の物を買い続けて、少しでも潤いを届けることが必要なのだと思います。
《潤いを潤いで返してゆく》
優しい人々の住む、豊かな大地の滴
紫苑はこの「ソフトケア化粧品」を
「もう震災は過去の事」と・・・
そこに住む人々が語ることのできる日まで使っていこうと決めました。
直接的では無くても、それが私の東北の人々にズット寄り添っていく姿です。
しかし、だからといって
無理に使うのでは無くて、大阪の近く畿内に住む者にとってなじみの深い
高島屋・伊藤忠商事・丸紅・住友財閥などの、近江商人が発祥と言われている企業の
★『三方よし』★
「売り手よし、買い手よし、世間よし」が必要なのやと思います。
東北の方(売り手)の都合だけでへちま水を売るのではなく、
紫苑(買い手)が心の底からソフトケア化粧品に満足し、
さらにソフトケア化粧品を通じて東北(一迫)の発展や増進に
また地球温暖化を抑えるために大きな葉で、二酸化炭素を吸収してくれる
正に『三方よし』
いやいや、も一つおまけの付いた
地球にも人にも優しい化粧品なのです。
どうか、多くの方々も同じ思いで優しい化粧品を使ってほしいと
心から紫苑は願っています。
(合掌)
※ 『優しい』とは、人が人(ニンベン)の憂いを分かることと言われています。
そしてそんな人は、すぐれた人で・まさった人で・優秀な人なのです。
コメントする(MEMBERS ONLY)